ワイン好きのための“ぶどう苗を植えるところからワインづくりを楽しめる”
体験型ワインコミュニティ
畑のワインクラブ 1期
2025年参加メンバー申し込み受付開始
わたしたちと一緒に無農薬で育てられるぶどう
“メイヴ”を植えてワインをつくりませんか?
畑のワインクラブとは?
神奈川県寒川町にある畑を活動拠点とした奇跡のワインぶどう"メイヴ"の栽培や、ソムリエ、醸造家などワインの専門家によるオンライン講座など、栽培からワインのつくり手さんとの出会いとワインの楽しみ方を見つける体験型のワインコミュニティです。
食の土台は畑にあり!
わたしたちファームキャニングは、ふとしたご縁から”メイヴ”という無農薬で地域を問わず栽培できる奇跡のぶどうに出会いました。
普段から、びん詰めを生業としているファームキャニングは、微生物の力を借り自然の中でうまれ、ボトルに入ったあともなお熟成されるワインは“究極のびん詰め”だと捉えています。
【畑のワインクラブでできる3つのこと】
❶土に触れ、はぐくむ
食の多くは“土”からいのちをはぐくまれます。
日常を離れ、畑に訪れて自分の手と足で土に触れてみませんか。ぶどうや野菜をお互いに学び合いながら育てて楽しみましょう。
※農業や家庭菜園を学ぶ講座ではありません
❷専門家に出会い、知る
ソムリエや醸造家など、ワインの道の専門家から直接ワインのことを学びましょう。普段、口にするワインがどんな風にはぐくまれているのか。歴史や楽しみ方を聞き、学び、見て味わって体験してみませんか。
❸ワインと野菜のある食卓を仲間と楽しむ
フィールドワークでは、毎回1杯のおすすめワインと、地域の循環型農業を営む農家さんの野菜をたっぷり使ったランチをご用意します。集った仲間と成長や収穫を喜びあいながら囲む食卓は格別です!
【ぶどうの収穫とワインづくりについて】
本クラブで植えるメイヴは、ワインをつくれるほどの収穫量になるまで2-3年かかるといわれています。
2024〜2025年
・メイヴの苗を植える
・栽培管理をして木の成長を見守る
2025〜2026年
・栽培管理をして木の成長を見守る
・ぶどう初収穫!?(まずはジャムに)
2026〜2027年
・メイヴがさらに成長
・ぶどうをたくさん収穫できたら、
ワイナリーへ・・・・!?
【こんなあなたにおすすめです】
ワインとおいしいものが大好きな食いしん坊さん
土や自然に触れたいワイン好きな人
農家さんやワイナリーさんに会ってみたいワイン好きさん
ワインをみんなでワイワイ楽しむのが好きな人
【活動場所】
神奈川県高座郡寒川町にある畑
(JR相模線「寒川駅」より徒歩15分圏内)
および オンライン
※詳細の場所は参加者に方へお知らせします
【スケジュール】
(全9回開催)
DAY1:4月19日(土)10:30-15:00
寒川フィールドワーク
:畑の土を知る
DAY2:5月17日(土)10:30-15:00
寒川フィールドワーク
:メイヴの苗木を植える/おうちワインの選び方
DAY3:6月21日(土)10:00-12:00
オンライン講座
:ソムリエに聞くワインの歴史と作り方(ボトルワイン1本付)
DAY4:9月20日(土)10:30-15:00
寒川フィールドワーク
:メイヴのお手入れ/ワインと気候
DAY5:10月18日(土)10:30-15:00
寒川フィールドワーク
:メイヴのお手入れ/ワインと食事のペアリング
DAY6:11月15日(土)10:30-15:00
アーバンワイナリーについて(仮)
DAY7:12月20日(土)10:00-12:00
オンライン講座
:醸造家に聞くワインのこと(ボトルワイン1本付)
DAY8:2026年2月21日(土)10:30-15:00
フィールドワーク
:メイヴの剪定
DAY9:2026年3月21日(土)10:30-15:00
座学ワークショップ
:つくりたいオリジナルワインについて考える
※逗子・鎌倉駅周辺で開催予定
上記の他、ぶどう畑の管理作業日を月に1〜3回程度設けます。
ぜひ一緒に畑でリフレッシュしながら、ぶどうの成長を見守りましょう!
※天候や栽培の状況により、内容が変わることがあります。
【参加費について】
全9回分
一括払い:108,000円+税…★一番お得です
(税込118,800円)
3回分割払い:40,000円+税 × 3回
(税込44,000円 × 3回)
※ファームキャニングのクラブに初めて参加される方は新規登録料11,000円を別途頂戴いたします。
※原則、銀行振込で承ります。クレジットカード支払いをご希望の方はご相談ください。
※クラブ参加費(フィールドワークおよびオンライン講座)、各回フィールドワークランチおよびワイン代、オンライン講座体験用ボトルワイン2本分等が含まれています。
<ファームキャニングメンバー特別価格>
畑のスクールおよび畑クラブ卒業生
新規登録料11,000円を免除させていただきます畑のワインクラブ0期生
継続特別価格99,000円+税(税込108,900円)および新規登録料なしでご参加いただけます
【特別開催:ワイナリー訪問について】
通常のプログラムとは別に、7月19日(土)にココ・ファーム・ワイナリーを訪問します。貸切バスを利用し全員で現地へ向かいます。クラブ参加費とは別料金にて選択制の自由参加とさせていただきます。
参加のご意向は申し込みフォームへご回答ください。
<開催日時>
2025年7月19日(土)
8:45東京駅集合/17:00東京駅解散(予定)
<訪問内容>
・ワイナリー見学/ワイン3種試飲付き
・レストランでのランチ付き(ワイン1杯含む)
・ワイナリー周辺の食に関する見学、体験など
<ワイナリー訪問参加費>
畑のワインクラブ参加者特別価格:20,000円+税(税込22,000円)
一般参加:24,000円+税(税込26,400円)
バスの座席を使用するお子様の同伴:8,000円+税(税込8,800円)
※お子様の料金にランチは含みません
【参加申し込み方法】
下記ボタンより、ファームキャニング公式LINEを友だち追加の上、メニューに沿ってお申し込みください。申し込み後、担当者( info@farmcanning.com )からのメール連絡および参加費の入金確認をもって参加確定とさせていただきます。
【Q&A】
Q:ワイン初心者でも大丈夫ですか?ついていけるか不安です…
A:初心者の方、大歓迎です!!
畑のワインクラブはプロの養成講座ではありません。
テーマは「みんなでわいわい楽しみながら、ワインを今よりもっと楽しめるようになる」こと。
ワインが好き!
みんなでわいわい楽しみたい!
畑にいってみたい!
発酵が気になる!
そんなあなたとぜひご一緒したいです♪
Q:他の参加者さんと仲良くなれるか心配です…
A:そうですよね…。初めは緊張するかもしれません。
でも、月に1回顔を合わせてワイン飲んで、楽しむ時間を共有すると、自然と仲良くなっていきますよ◎
お一人でのご参加も、お子さん連れのご参加もウェルカム!
Q:都内から通い続けられるかどうかで悩んでいます…
A:ぶどう畑は神奈川県寒川町。東京からも湘南方面へ電車で1時間、横浜からは40分程度で来られます。(0期では埼玉県から通ってくださった方もいらっしゃいました!)
畑でカラダを動かしておいしい食事とワインを楽しむリトリートの時間になったり、帰り道に茅ヶ崎や江ノ島方面へ少し足を伸ばしてショートトリップを味わったりできる場所。
少し日常から離れてリフレッシュしにきませんか?
たくさんの方とご一緒できるのを
楽しみにしています!