Sustainable Catering
〜 もったいないケータリング 〜
農家さんから届く旬の野菜やもったいない野菜を使ったサステナブルなケータリング。
パーティーやイベントに、地球環境にも配慮したお食事を。
規格外などが理由でまだ食べられるのに廃棄されてしまう環境に配慮して育てられた野菜を、美味しい・楽しい・美しい食の経験としてお届けします。テーマに合わせ、メニューやご提供方法をアレンジします。ファームキャニングのケータリングが、持続可能な食の提案をします。
私たちのルール
1.「もったいない野菜」を使う
不揃いな色や形などが理由で市場に出せない
循環型農業で育てられた野菜を
生産者より購入。
SDGsゴール12
「持続可能な生産消費形態を確保する」
2.安全・安心な食材
できる限り無農薬栽培・有機栽培の食材を。もちろん化学調味料や保存料は一切不使用。
3.ゴミは極力出さない
食器は使い捨てでないもの、リユースできるもの、コンポストできるものを使用。なるべく環境に負荷のかからない方法を選びます。
4.地産地消
地域の食材を使いフードマイレージを考慮。また地域の生産者や食への関心を高めます。
5.おいしく、美しく、ヘルシー
野菜中心、ヘルシーだけどおいしさも追求。ベジタリアン・ヴィーガンの対応も可能です。
【フードメニュー】
フィンガーフード・・・おつまみを中心とした立食パーティ、展示会などに。
ランチ・・・ランチミーティングや会食に。
パーティメニュー・・・お祝い事、レセプションなど華やかなお食事に。
*ベジタリアン・ヴィーガンメニュー可
【メニュー例】
■ 野菜メニュー5〜6品
ピンチョス、カナッペ、冷製スープ、季節のサラダ、根菜のグリル、一口おむすび
■野菜&肉メニュー7〜8品
ピンチョス2種類、ベジムース、季節のサラダ、根菜とチキンのグリル、ケークサレ、ベジ寿司2種類
■野菜&肉&魚メニュー8〜10品
前菜2種類、ベジムース、カルパッチョ、季節のサラダ、グリル、根菜のフリット、オープンサンド2種類、デザート
【実績】
HEAD PORTER、ICEBREAKER、在日英国商業会議所、NTT都市開発野、東京建物、ONE YOUNG WORLD、一般社団法人家の光協会、ドイツ学術交流会、外ウェディングパーティーなど(敬称略)
【納品可能地域】
湘南エリア〜横浜・川崎エリア、東京都心部
【その他費用】
駐車場、交通費、当日のサービス人員、ドリンク、フード以外の飾りつけは実費となります。
【ケータリングお問合せフォーム】
まずは下記フォームより空き状況をお問合せください。
<2025年 受付可能枠>
4月:上旬◯/中旬◯/下旬◯|5月:上旬△/中旬△/下旬◯|6月:上旬◯/中旬◯/下旬◯
7月:上旬△/中旬△/下旬△|8月:上旬△/中旬△/下旬△|9月:上旬△/中旬△/下旬△
農家さんへお野菜の生育状況を確認するところから準備、ご提案させていただくケータリングのため、
なるべく納品希望日の1ヶ月ほど前までにはお問い合わせいただけますと幸いです。
※なお、こちらのお問合せは納品を確約するものではございませんのてご了承ください。
※お問い合わせ後の流れ※
お問い合せ情報をもとに、スケジュールの確認、
メールまたはオンラインでのご提案/お打ち合わせとなります。